合格のご報告

昨日のことになりますが、無事に卒業検定に合格しました。

3ヶ月かかりましたが、まぁなんとかやりきりました。

これで晴れてライダーの一員と言うことになるのでしょうか。

まだ免許の書き換えが済んでいないので、乗ることはできませんが今週中には何とかしたいと思っています。

それにしても、平日しか書き換えができないなんて、免許センターは相変わらず・・・という感じです。

これでようやく納車日も4/12に決まりました。ナンバーも取得できているみたいなので、あとは身一つでお店に乗り込んでお持ち帰りするだけになります。

まだまたがったことしかないので、どんな挙動を示すのか、ワクワクが止まりませんが、まぁあまり浮かれないよう、気をつけて運転したいと思います。


さて、とりあえずこれで週末の予定がなくなりました(苦笑)。

これまでは土日の度に教習を受けに行っている状態だったので、正直忙しかったです。それが一気になくなってしまうと、これまた逆に暇になると言う・・・。

ゆっくり休むのが休日だから、それでいいんですけどね。そばには愛するわんこもいることだし。

新年度も始まり、未だ新人は研修から戻ってこないので顔は見れていませんが、中旬頃にくる予定みたいです。

そうは言っても私の場合は2年目の若手をガシガシ鍛える係になっているので、ちょっと厳しめの指導を行っています。

それでも食いついてきてくれているので、こちらとしても手を抜かずにしっかりと一人前のエンジニアになるための手ほどきはしていこうと思います。

で、教育係はあくまで副業で私自身のテーマもおろそかにはできません。

先週末も大きな打ち合わせを行って、なんとか合意がもらえるところに行き着きましたが、まだ2週連続で大きな打ち合わせが待ち構えています。

正直、そっちの準備に追われていてなかなか忙しい感じです。でもこれを終わらせないとヤバイのでなんだか4月も始まったばかりだというのに全然気持ちに余裕が生まれません(苦笑)。

まぁ頑張ります(^^)。


19日には、
Miho's Planetの関東メンバーが集まって、春の宴を催すことになりました。私主催です。単に集まって飲みたいだけなんです(笑)。

毎回集まるところは決まっていて、そのお店に予約を取ったんですが、「ああ、○○さんですか。いつもお世話になっております。」って言ってもらえました。
常連の証ですね。とても嬉しい気分になりましたよ。もっとピッチをあげて通ってあげたいものです。

そういえば前回はいつも使っているからと、チェキを頼まれたんだっけか。

そんなに綺麗なお店ではありませんが、アットホームな感じでとても居心地がよくて私は大好きです。お店がなくならない限り、ひいきにしていきたいと思っています。


さて、26日には今度はライブです。

Beingの若手アーティストである、新山詩織さんの1stライブ@渋谷WWWに行ってきます。
Miho's Planetの有志4人(私含む)で行くことを決めたのですが、全然予習ができていません(爆)。
1stアルバムもリリースされたようですし、少しチェックはしておきたいと思っています。
私の中で久しぶりにぴーん!と来た人なので、きっと素敵なライブになると思っています。今年は初になるのかな?こちらもこちらで楽しみです。


そしてゴールデンウィーク

いよいよ1ヶ月に迫って参りました。めちゃくちゃ楽しみです。

まだ詳細な計画は決まっていません。というか、決めきれません。どこ行ったらいいんだろう?(笑)

チャットしながら詰めていきましょう(私信)。


次回のチャット日も予告しておきましょうか。

4月26日(土) 20:00〜

いかがでしょう?

http://www1.x-feeder.info/mihosplanet_jp/

パスワードは:mihopla

です。

ケータイでも、スマホでも参加できます。お気軽に。

よろしくお願いします。