2013-01-01から1年間の記事一覧

冬休み

ようやく昨日から冬休みに入りました。お仕事の最終日は、旅立つ同僚の送別会もかねて、派手に楽しみました。で、昨日はかわいい姪っ子の2歳のお誕生日ということでお祝いをしにいってきました。プレゼントは、お気に入りのDVD。妹夫婦と、私の母親と、4人で…

3連休的ななにか

どうやら作成半ばでアップをあきらめた記事があったようなので、それを削除するのに必死すぎて何を書こうか、またしてもうろ覚えになってしまいました(苦笑)。さて、大きな話からいくと、愛車を手放しました。 ミニクーパーなんですが、買ってから2年、あ…

師走突入

いよいよ12月になりました。あっという間です。これからみんなせわしなく年末まで迎えるのでしょうね。私も同様です。昨年は、再手術を年末にやったためPerfumeのライブにも行くことができず、年越しを病室で迎えるという悲しい状況でしたが、今年は元気いっ…

11月雑記

暖かい日が続いています。そこそこ寒いので、こたつやエアコンは欠かせませんが。あ、蛇口は直りました。びっくりするくらい、お安く。蛇口が壊れた当日は、もうどうすればよく分からなかったので、グーグル検索してすぐきてくれそうな業者に無料見積もりし…

不測の事態

なんということでしょう。(ビフォー&アフター風) キッチンの蛇口がポキッと折れました(爆)これから修理にきてもらいます。金属疲労はよく聞きますが、見事にポッキリいきすぎて笑ってしまいました。まぁ、使いすぎってことですね。ホントは別のことで何…

嬉しいこと

だんだん、抗がん剤の副作用で苦しんでいた手足のしびれが改善してきました。イヤッホゥーーーー!ということで完全ではありませんが、タッチタイピングもできるように。これまで灯籠拳で戦ってきていましたが、ようやく終焉を迎えつつあります。こんなに嬉…

近況トーク

お久しぶりな感じです。なかなか日常も忙しく、生活リズムも一定に保っているので、正直家に帰ってきても PCを立ち上げたりする暇がありません(苦笑)。でも。たまのストレス発散は欠かしていませんよ。先週は横浜で行われたコンサートに行ってきました。「…

下半期

なんだか暑い日が続いたりしてあんまり秋らしい感じがしませんでしたが、この3連休はようやく季節を感じられるようになりました。すっかりパソコンを立ち上げることが減ってしまった私。何かやろうと思っても、なかなか重い腰が上がらず・・・情けない限り。…

秋、ですね。

前回の更新からだいぶ日が経ってしまいました。 みなさんお元気ですか?私はなんとか元気にやっています。生活習慣を改善したおかげで早寝早起きが癖になり、暴飲暴食もなくなったので、病気になっていた頃より健康的かつ充実した暮らしをしている気がします…

夏休み終了のお知らせ

いよいよ今日で夏休みも終了です。お盆の時期に休めるのがいいのか悪いのか、賛否両論あるかとは思いますが、まぁいつ休みを取っても大した休日を過ごさない(笑)のでどうでもいっか!って感じですね。そんなお休み中は、ずっと暇さえあればクルマに乗って…

夏休み突入!

私の夏休みが昨日から始まりました!!!待ちわびた長期休暇。心も体もリフレッシュ!!!ということで、部屋でのんびりゴロゴロしています(笑)あんまりおやつとか食べ過ぎないように気をつけないと← 今日は、久しぶりに千葉に住んでいる妹夫婦の家に、姪…

楽しい宴だったので

今日で仕事は一旦終了。明日からは夏休みです、イャッホゥ!!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そんな感じの最終日だったので、会社の有志で暑気払いも兼ねた飲み会をやりました。自分が癌になって大変だった時に、精神的にも支えてくれた偉い人(今はもっと偉く…

結婚式の二次会

いってきます。汗かかないように気をつけます。

決着!

ようやく英語から脱することが出来ましたわ米国Amazonには期待してませんでしたから、その通りにしかならなかったわけですが、さすがクレジットカード会社、きちんと対応してくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆とりあえず不明と思われる明細については一切不問…

英会話の壁

昨日から英会話および英語で戦っています。主に自分のみ。先日やってきたクレジットカードの清算明細書を見た時に、身に覚えがない引落しがあり、詳しく見てみたらAmazon米国。。。_| ̄|○何ひとつ買ったことすらないのに、架空の請求がやってきました。もし…

7月最後の週末

とうとう7月も終わりますね。暑さがだんだん増してきて、日々の通勤がつらくなってきている今日この頃、みなさまは熱中症にも関わらずお元気でしょうか?私はすこぶる元気です。歳のせいか、早寝早起きが習慣付いてしまい、朝は5時には起きてめちゃくちゃ早…

MFM最新在庫

Vol 冊数 31 2 32 1 45 3 46 2 47 1 48 3 49 1 50 4 51 12 53 2 54 2 55 2 56 1 57 3 58 2 59 3 60 1 61 1 62 2 63 1 64 6 65 4 66 3 68 1 69 1 70 4 72 1 73 1 74 2 75 5 77 2 78 1 79 4 80 5 81 1 82 3 83 4 84 3 85 3 86 4 87 3 88 3 89 3 91 2 92 3 93 5…

察してください

MusicFreakMagazineの在庫状況をお知らせするページのリンクが消えてる。。。もう。。。とりあえず最新状況です。残すところあと10日。ホントに捨てちゃいますからねー。 Vol 冊数 31 2 32 1 43 1 45 3 46 2 47 1 48 3 49 1 50 4 51 12 53 3 54 2 55 2 56 1 …

Win7との戦い

まだOSと戦ってます。なんだかなー、コンピュータに振り回されている感じが、全然自分って進歩してないなーとか思ってしまうのでありました。iPodと同期するiTunesにもヒトクセあって、今日は昼から奮闘していました。もう勝手に音楽とか動画のフォルダ構成…

心折れる

新しいホームページ作成ソフトホームページV3あまりにも使いづらい…_| ̄|○さすがに心折れました。。。今現在、Miho's Planetがみづらく(レイアウト崩れ)が起きているのは、ソフトの仕様です。さすがに2時間戦って、どうやっても保存、編集ができないこと…

3連休の成果

3連休がもう終わりですね。行楽日和なのはよかったのですが、やはりこの暑さでは・・・(^^;私はそんなに出かけることはしなかったのですが、PC環境をガラリと変えました。WindowsXP → Windows7にOSを切り替えました。もともとXPのサポート期限が迫ってい…

明日

なんか書きます

暑いです

暑い…ですね(~_~;)あと2日仕事すれば、3連休ですよ!久しぶりの連休!予定が入っていません!(笑)クーラーの効いた部屋で、ノンビリ過ごそうかと思います。あっ、MFM、そろそろ期限が迫って来てますので、欲しいと思われる方はお急ぎを。

楽しい宴

昨晩はMiho's Planetで知り合いになり、もうかれこれ10年以上仲良くさせてもらっている仲間と一緒に新宿で暑気払い&私の復帰祝いを行いました。お花は友人の一人から頂いたものです。キレイですね。 復帰といえば聞こえは良いですが、まぁそうはいっても私…

更新のアレコレ

Miho's Planetを更新しました今日は特に時間をかけて。。。。なのに、うまくコンテンツが整理できませんでしたorz。いや、フライヤーとかの類は結構頑張って収集したんですよ!(必死)そんでもって調子に乗って動画もおりゃああああって感じでアップロード…

土日は

こうです URL http://to-a.ru/

色んなところで

情報だだ漏れになってるところがあったりして、それを教えてもらってふぅ〜って感じです。日記アップしていくのにも、充分気をつけたいと思います。

テスト

わーい、給料日だぁ。

AORとか、GIZAとか、由利っぺとか

今日もせっせとお片付けにいそしんでおりました。そしたら出てきましたよ。Amemura O-town Recordのロゴが入った封筒が!昔はしっかりと新作が出る度にアンケートに答えていたから、もらえた代物ですね。 AOR時代の「A-clip」というものがあるのですが(今度…

更新

そんなに間の置いた更新にはなっていません。感心感心(笑)。先日、MusicFreakMagazineを棚おろしして、欲しい方々にはお譲りする旨、告知しましたが依然としてアナウンスは続行していきますのでよろしくお願いします。有効活用を、です。詳細は http://mih…