英会話の壁

昨日から英会話および英語で戦っています。主に自分のみ。

先日やってきたクレジットカードの清算明細書を見た時に、身に覚えがない引落しがあり、詳しく見てみたら

Amazon米国。。。_| ̄|○

何ひとつ買ったことすらないのに、架空の請求がやってきました。

もしかしたらスキミングの被害にあってるのかも知れませんが、とにかくいわれのない金を放出するほど私は豊かでもなんでもないので、

クレジットカード会社に連絡して事実関係の確認を依頼。

Amazon米国には、架空の請求があったので調査を。

しました。
クレジットカード会社は、まぁ日本なので大丈夫です。

しかし、Amazon米国は、英語で会話しなければなりません。

何通か英語でメールを送って事情の説明を行い、一定の理解が得られたところまではよかったのですが…

詳しくは、電話ちょうだい

だって。。。無理ゲーすぎる。。。

何とかその前で出来ないかと思って現地のカスタマーセンターとライブチャットもさっきやってみたのですが、こちらが日本にいると分かった時点で

米国からは国際電話がかけられない。ナンバー教えるから電話してちょ。

って言われますた。。。_| ̄|○

かなり英語でチャットしただけでもHP使ったのに、惨すぎる…

さすがに国際電話は最終手段かと思っていますので、まずはクレジットカード会社の方から攻めてみたいと思います。

みなさん、お気をつけください。。。