祭りのあとに

GARNET CROWのファイナルライブから、もう1週間も経ってしまいました。

光陰矢のごとし

とはよく言ったもので、楽しい出来事はすごく時間が短く感じてしまいますね。

ファイナルライトは、今週からまたやってきた姪っ子のおもちゃになりました。ブンブン振り回してるとなんだか面白いです(笑)。

先週末、色々とまた片付けをしていました。

不要なものを捨てる。

というのが大きなテーマで、昔作った(オーサリングした)DVDとか、CDとか、雑誌とか諸々を片っ端からやっつけるような荒療治を行いました。ポリ袋だけで3袋くらいいったかな?なんだか恥ずかしいものばかり片付けた感じですが、それでも我が部屋はかなりキレイサッパリあらまぁこんなに広かったの?ってな感じで若返りました。

あっ、ちゃんとMFMは机の上に整然と置いてありますのでご安心を。
先日乱雑に置いていたら家族から「紐で縛って捨てておこうか?」なんて言われてしまったので慌てて整理したという裏事情もあったりなかったり(苦笑)。

今更なんですが、GIZA関連のアーティストのCDも結構片付けたんですね。で、結構懐かしくなって色々CDプレーヤーに放り込んでザッピングしたりしたのですが、なかなかどうして、覚えてる曲はたくさんありますね。きっと色んな場面で歌い、叫んでいた名残だと思います。
HOTROD BEACH PARTYなんて、もうその際たるもので、Surfin' USAなんて聴いて興奮しちゃいましたよ(笑)。未歩さんがバックヴォーカルで入ってるなんて、当時はそれだけでご飯が3杯はいけたものです。

そんな美味しい楽曲を探す楽しみ、良いものですね。