束の間の休息

先週末から、北陸に住んでいる叔母が我が家に遊びに来ていました。

なので土日はサービスサービス♪

といいたいところだったのですが、まぁご存じの通りの大雪の影響でいろいろと大変な目にあったというか。。。

土曜日は午前中に出かけることができたので、まぁ買い物なんかはできました。
吉祥寺に行ったのですが、びっくり。

新しい東京都知事になった舛添要一氏がきていたのです。

ミーハーな叔母は、ここぞとばかりに握手しに行きました。都民じゃないのに(笑)。

「いい東京土産ができたわ」と、ご満悦の状況でした。本当に運が強いのです、我が叔母は。

そして日曜日は、妹夫婦のところまで電車で行くことに。本当はクルマでピューっと行くところだったのですが、さすがの積雪でそれどころじゃありませんでした。

バスもなかなかこない。タクシーは電話もつながらない。

そんな状況だったので、向こうに行っても徒歩移動ばかり。本当に雪道を歩くのは難しい。というより、雪に向いていない靴しか持っていなかったことが問題だったのですが、筋肉痛になるくらい神経を使って歩きました。

いい運動になります。最近運動不足気味だったのでよかったです。


で、束の間の休息になる今日。土日に受けることができなかったバイクの教習に久しぶりに行ってきました。

前回は、うまくコントロールができず、補習になってしまったので、そのおさらい&リベンジです。

なんとかおめこぼしでハンコはいただきました。が、かなりガックンガックンして、みきわめには厳しいかなぁ・・・と思ってしまいました。
いやぁ、まだまだ肩に力が入ってイカンです。

あと2時間で、第1段階が終了する、見込み。

頑張る。