前日

いよいよ手術のための入院日前日になりました。

今は身支度を調えながら、いろいろと入り用なものを準備してカバンに詰め込んでいます。

色んな意味でドキドキしながらも、心静かにその日を待っている次第です。

病院に入ってしまうと何もできないかも知れません。術後の経過がうまくいけばいいのですが。

今年を総括しようかと思いましたが、もう病気が全てでしたね。

身体の調子がずっと悪い状態が続いていたのを無視して身体と精神に負荷をかけ続けた罰なんでしょう。

でも、今や数人に1人がガンに苦しむ時代です。自分の身に降りかかっても全然不思議じゃないんです。
これもすべて運命だと受け止めています。

幸い、自分は一介の会社員で上昇志向も起業しようとも思ってません(笑)ので普通に休職させてもらえるので本当に助かります。
会社自体は世間様に顔向けできないことをやらかしちまって内部的にはバタバタが激しいんですが(内緒)。

ここを見てくれている、わずかな人達にだけでもお伝えしたいのは、

「身体が資本」

ということです。定期的なメンテナンス(診断)、バカに出来ません。

私は10年ほったらかしにしてガンを見過ごしていました馬鹿者です。

1年ごととは言いません。3年おきにでも定期的なメンテナンスをすることをオススメします。

私も今回の入院&手術で大きな病気とはおさらばしたいと思っています。そのために人様よりも細かなメンテナンスを心がけていきたいと思っています。
長生きしたい、とかじゃなくて、生きている時間を精一杯楽しみたいから。

世の中にはもっともっと苦しんでいる人がたくさんいることを思えば、自分の病気なんて大したことないかも知れません。

抗がん剤でもそんなに生きることが辛くなるほど苦しんだ記憶もありません。

早く臓器が全部つながって、美味しいモノを腹一杯食べられるようになりたいものです。

苦手だけど、お酒なんかも飲みたいですね。

本当に2013年は「楽しい」を1つでも経験できたらいいな。